運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
186件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

ただ、この鉄鋼グローバルフォーラムで、やはり生産調整等についてなかなかやっぱり合意をしない国もあるということでありまして、将来のまた市場をどう取っていくかということも含めてですけれども、ただ、共通の課題は、やはりCO2をいかに減らしていくか、水素還元製鉄というものをいかに導入をしていくかということで、今大競争というか、国際間で、やはり国が支援しながらこういった技術開発を行っているところであります。

梶山弘志

2020-05-12 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

今回の補正予算措置しております特定水産物供給平準化事業につきましては、まず、新型コロナウイルス感染症影響需要量が減少し又は取引価格が下落しているもの、次に、漁業者自助努力、例えば生産調整等でございますが、これのみでは供給過剰状態の解消が困難なもの、また冷凍保管等により価格が著しく低下しないと見込まれるもの、さらに、新型コロナウイルス感染症終息後に放出された保管水産物輸出拡大等によりまして需要回復

山口英彰

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

そして、日本で使う部品に関しても、向こうから送ってくるというような状況にあるものもあり、今在庫で対応しておりますけれども、生産調整等が行われていると承知しております。  また、中国政府団体旅行等を停止したことによりまして、インバウンド需要が激減をしております。国内各地宿泊業飲食業小売業などの事業者影響が出ていると承知をしております。  

梶山弘志

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

さらにまた、団体旅行キャンセル等国内観光地観光産業を中心にして大変な状況になっているということも承知をしておりますし、また、小売も含めた形で、中小企業中小零細店舗等も含めて、商工会や商工会議所等を通じて状況の把握に今努めているところでありまして、将来的にはまた工場の一時的な生産調整等も出てくる可能性もあると思っております。

梶山弘志

2013-10-30 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ですから、これからどういうふうに、後ほど生産調整等の問題についてお話をさせてもらいますけれども、和食が世界無形文化遺産に登録をされる見通しになったところで、偽装の問題を含めて、そういう現場の問題を払拭していかないと、せっかくのものが国内外から支持をされないものになってしまう、それは決してあってはいけないことだと私は思うんです。  

後藤斎

2007-03-13 第166回国会 参議院 予算委員会 第9号

一般事業費も、これは生産調整等ですか、これ一兆円近くですね。それと、直接支払という形で私たちがやろうとしている、こういうところのものというのは本当に少なくて、もうこれはそれも含めても六千億円ぐらいにしかなっていない。  ちょっと次のものを出してください。民主党と政府案とを比べたものであります。価格補助、直接支払というところに千七百億円を掲げておられる。

広野ただし

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

それに伴いまして、今後は地域協議会が主体となって生産調整等を行っていくというようなことになっていくわけでございますけれども、これはすべてというわけではございませんが、地元の中でもほんの一部の市町村の中に、そういった新たな地域協議会ということに移行する中で、市町村はなるべくコミットしないようにしよう、なるべく距離を置こうとするような動きが中には見られるところもあるというふうに承っておるわけでございます

福岡資麿

2003-06-11 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

米の生産調整にとどまらず、そのほかの果樹関係でも生産調整等を行っているものもあるという意味におきましては、必ずしもそのとおりの格好にはならなかったと。  ただし、これは、生産政策としての方向性自体が間違っていたというよりは、やはり食生活の面の多様化、こういったこともあったのではないか、かように認識している次第でございます。

田原文夫

2003-05-22 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

今私たちも対案を準備していますのできょうは伺うだけになるかと思いますが、この表による「生産調整等予算の中で、水田農業経営確立対策等が、平成十二年は一千二百八十八億円、十三年が一千六百四十億円、十四年が千八百四十六億円とふえ続けているわけですけれども、これは減反措置によるものですか、理由を教えてください。

楢崎欣弥

2002-12-05 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

これは平成十四年度の数字でございますけれども、米政策に要します全体の予算額約五千五百億円でございますが、そのうち生産調整等分野で約二千九百億円、生産振興分野で約一千七百三十六億円、それから流通、加工では四百十四億円、それから消費分野で五十八億円でございます。あと、備蓄の分野で約二百八十億円というふうな数字になってございます。

中川坦

2002-12-04 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

○高橋(嘉)委員 この新たな米政策予算措置は、現在行われている生産調整等に係る予算内において考えられているとお聞きしております。  今回柱とされるものは、先ほどの委員の方々もいろいろ指摘されておりますが、この産地づくり推進交付金、あるいは担い手経営安定対策、そして短期融資。本当に、今検討中というお答えはわかりますが、大臣はこの大転換期に当たり十分なものとお考えでしょうか。

高橋嘉信

2002-10-23 第155回国会 参議院 本会議 第3号

しかし、生産調整選択制になれば、米価は更に値下がりをするのではないか、あるいは価格下落対策はどうなるか等、三十数年間事実上強制的に行われてきた生産調整等を大転換するものであるため、生産者に不安が広まっております。  米政策は大転換がなぜ必要なのか、意欲のある担い手を支える体制をどう構築をするのか、さらには、米政策における政府の役割と責任についてどう考えるのか、総理の明確な答弁を求めます。  

荒木清寛

2001-11-27 第153回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

次に、米の政府買い入れ価格のただいまお示しいただきました案、あるいは当面の米の生産調整等についてお尋ねをさせていただきたいと思うのです。  今回のこの政府買い上げ案数字そのものについては、これは従来からの方式でもございますし、私は、その結果については当然そうあるべきだろうというふうに思っているわけでございます。

滝実